やり直しの英語 その20 単語帳10周は見えてきたので、これはもらったな

2022年3月12日

留学経験のある彼からいろんな英語の動画を教えてもらっています。
ほんとありがたく感謝しています。

とはいえ、英語で動画みるはやはり「やりなおし英語」レベルの私には
楽しむ前に英語理解に必死になってしまい見終わると疲れていたりします。

しかし非常に重要なことを教えてくれるため、多少疲れますけど、すんごく疲れる長編のぞいて、ほとんど見てます。

彼は、英語を知っているからこその情報をとってきてくれるのです。
ご存じのとおり、日本語のニュースは新聞であれテレビであれネットであれ日本人視点で報道されます。
日本人が興味ありそうだなということにフォーカスしています。
それは当然と言えば当然です。日本語は日本国にいる日本人が一番多く使っているからです。

ところが英語ですと、日本人にフォーカスしておらず、アメリカよりになってきます。
イギリスを通してのヨーロッパよりでもあります。

何が今世界で問題になっているのか、または注目されているのかは、英語のほうが生々しく伝わってきます
残念ながら、これを日本語に訳している時間などがないため、一部のメジャーな同時通訳のあるニュースを
のぞいて英語のままです。

彼はネットからそういった英語での情報で難しくないから(といっても私にはつらい)と教えてくれるのです。

英語がある程度できると、そういったものをダイレクトにとってくることができます。やり直しで1mm進もうという話のモチベーションを保つための話ではあります。
そういうことが出来るようになるんだと。
単なる趣味以上のものが得られるようになるんだという。

さて、そんなそこそこのレベルになったときの話はこれぐらいにしまして、単語帳の続きです。

なんと3周目に入りました。
ここからは高速回転になるはずですから、このあたりで少し報告しておきましょう。

1周目はひたすらやるしかない。
これは全体像を確認できたらよしとします。
やればいいだけです。しかし時間はかかります。
ある意味一番きつい瞬間でもあります
そりゃそうです。英語に限らず参考書1冊ちゃんとやったものがあったかなと思い出してみると
何一つないです。
ああ、ありました。
小学校のときにやった「自由自在 算数」これだはやりました。
という程度ですからね。

2周目は速度は上がるものの、これもひたすらやるしかない。
全体像を知るよりも、より深く読み込みます
1周目でわかった気になっていたのものが、実はわかっていないというのがあることに
気が付きます。
よって速度はかなり上がりますが、読み込む量が増えるので、実際にかかる時間はそれほど減らないです。
1周目が9日間のが2周目は8日間になりました。
たった1日しか減っていません。

3周目になってですね、読み方がかわります。
なぜって2回やってますから、これはわかっているけど、これはわかっていないが明確になります。
よって、全部読まなくなります
知ってる、知ってるで飛ばしていくわけです。
そのかわりですね。2回やっても覚えられないのが残っているわけですから、覚えられなかった単語では
少し立ち止まる必要があります

そんなことしたら、また時間かかってしまうじゃないと思われるでしょうけど、3周目の速度は
2周目の速度とは違ってほんと高速です。めくってるだけっていうページもだいぶ増えます。
よって、覚えられていない単語にゆっくり時間使っても全体には大した影響でません。

それよりも4周目に早く向かうようにしないとという感じです。そうです、難単語はすぐにわすれちゃいますので。

ちょっと見えてきましたね。10周。

今回は以上です。

英語

Posted by yannori