
【NOTE】ボランテイア活動をやるなら、やりたいことを決めてから、参加してみることが大切
ボランティア活動を一度ぐらいはやりたいと思うかたは多いでしょう。とはいえ見返りを期待しないわけですから、見返りなしの時間を多く使える人でないとなかなか出来るもの ...

【NOTE】本当に相手に対して強く思っていることは一度しか言えない
友達などに改まって感謝の気持ちを伝えたことがあるでしょうか。または、友達から改まってそういうことを言われた経験はあるでしょうか。 私も友達に感謝していることは多 ...

【Note】テント生活をやってみてわかったこと
はじめに テントで寝られた経験のあるかたは、それほどいないかと思います。アウトドアが好きでもわざわざテントをはってまでやる人は少数ですし登山が好きだからといって ...

【Note】いつかは終わるものばかりをやらないほうがいい
何をおかしなこと言っているのと言われそうですが・・・ 時間が出来たらやりたいことっていうのが多分皆さんも多くお持ちだと思うんですね。 そういう私も時間の余裕が出 ...

【Note】時間があると思うと時間をいくらでも無駄に使ってしまう
時間については、これまでも少し考えてきましたけど、ダラダラすればするほど、自分の時間の速度が遅くなり相対的に実時間が早くなり、結果として恐ろしく時間が早くすぎて ...

【Note】近所にある公園はどこもなんて素敵なんでしょう
横浜と大阪の公園 公園といいますと大きな公園を想像されるかたもおられますけど、ここでの公園は近所にある公園のことです。 私は大阪と横浜を現在もいききしていますの ...

【Note】自由な時間が大量にできたと喜んだのに、実際はまったく足りない
まったく個人的な事情で4月に本業を一時停止したため、大量に自由な時間が出来て、どう使えばいいか考えてしまうだろうなと思っていたのですけど、蓋を開けてみますと、全 ...

墓参りをすると、その家の栄枯盛衰を感じることが出来ます
墓参りをする習慣のあるお家ですと、墓参りは少なくとも1年に1回はやることでしょう。しかし、私が知る限りでは、そういうお家は少ないのではないでしょうか。 そうなっ ...

墓参りをすることになったものの、ナビでは探せない墓地のため苦労したという話です。
今回は母の強い希望によって、意を決して墓参りに行ってきました。不便な場所にあるため、途中からレンタカーです。 私事で恐縮ですが、今まで参らないといけない墓は2個 ...

シニア フットサルチームを探すのは苦労したけど、やってみると楽しかった
今でこそ空手をやっていますが、もともとはサッカーをずっとやっていました。空手の試合に出るだけで、周りから尊敬のまなざしで見られる私ですがフットサルをやるは果たし ...