やり直しの英語 その26 6周目にはいって、次何をするかなと欲が出てきた
ハイスピードで単語帳6周目です。 そんなことは知ってるわといわれそうです。 このサイトは何度も行ってますように、これから何かをはじめようとしている人のためと言っ ...
やり直しの英語 その25 5周目 少し見えてきたかな
英語だけは、大した力もないのに、次から次へと書けます。理由のひとつは、はじめのころに書きましたように、偉そうに言える立場じゃないので、私もやり直しをしますと単語 ...
ダイア英会話サークル 2022年02月10日(木)
ミゾレの降る寒い中、ノリさん参加ありがとう。文法特化日。 Part 5 文法プチテスト。TOEICテキスト P52-63。ノリさんは比較が超苦手です。 wh ...
はじめてのブログ その10 なぜホームページを作る気になったかです
このサイトをはじめて半年が経ちました。もともとこのサイトはお世話になっている英語教室の応援をすることをきっかけとしてこれから英語などをはじめようとする方の参考に ...
ダイア英会話サークル 2022年02月09日(水)
フォニックス: Bet Bat Bit Bought Bait Beat Bite Boat Boot Bot But Burt。b or v, s, sh o ...
はじめての工作(電子系もやろう) その9 SSD換装は是非やってほしいです
工作といいながら、工作らしい工作をまだできていません。 かといって、工作といえば、日曜大工をやられているかたは年配の方が多いかなって気がします。若い方は日曜大工 ...
はじめての工作 その8 別のパソコンのファンがうるさすぎます
SSDに交換する方法を書いて、すっかりいい気分になっていましたが、なんと、今使っているパソコンのファンから異音が出て、なにやらメッセージがでています。 「パソコ ...
はじめての工作 その7 SSD換装のやりかた
コピーをするにはそれなりに準備が必要ですよが、前回の話でした。その準備ができたとして、まずHDDが2.5インチであることを確かめてください。仕様書をみてみるとか ...
はじめての演劇 その1 となりの人に影響されて演劇をやってみたくなる
さすがに、これは私もはじめてです。この倶楽部は皆さんをお誘いして背中を押すということですけど、これについては誰かに背中をおされたい気分です。 このシリーズはたぶ ...
はじめての工作(電子系もやろう) その6 SSD換装のためのデータコピー
いつも前置きが長いんだからと言われそうですけど、準備はとにかく大切です。私のように、何台も壊しては分解しているような人でなければ、ノートパソコンをドライバーつか ...
