DTMはStudioOneだけでなくCakeWalkもいい
後輩が作った曲の弾き語り音源を使って編曲してみました。
他人の曲を編曲することは基本ありませんが、その曲の歌詞を
共有出来る人たちが私含めて数人います。
そのため作った本人にさっさと仕上げてほしかったのですが時間がかかりそうなので
私のほうで編曲を先にやってみました。
弾き語りは一人で出来るものの、自宅ではカラオケの勢いで
歌うこともできませんし演奏も出来ません。
そのため、どうしてもクオリティが下がります。
超一流なら問題ないんでしょうけど、素人ですから。
さて、これまでStudioOneを使っていましたが、バージョンアップされたので
バージョンアップからはじめました。
その次はボーカルのピッチ補正とタイミング補正です。
DTMに取り込んで例えばドラムトラックを追加しますと
タイミングがかなりずれているところが聞いた以上に見つかります。
もちろん、ピッチ(音程)もずれている個所がありますけど、経験上
こっちはあとでどうにでもなるかなってところです。
ボーカル(ボーカルだけではないですけど)のタイミング補正とピッチ補正を
補正ソフトでやることにしました。
使ってみるとわかりますが、大幅にずれているとか、いろんなところでずれているとか
だと補正の手間がかかりすぎてやってられません。
録音のやり直ししか手がありません。
そこで補正というレベルではあきらめて、音の切り貼りで合わせることにしました。
ここは無音を入れて、ここのブロックをいくつも作って、それぞれを少しずらしてとかです。
DTM上での切り貼りも面倒ですけど、補正ソフトでやるよりはましです。
弾き語りをやった本人には申し訳なかったんですけど、ギターの音もだいぶ消去しました。
その音がタイミングのズレをひきたたせるからです。
今回はピッチ補正しか使えませんでしたが、メロダインとかのプロも使っているプラグインは
すごい機能をもっています。時間さえあれば、誰でもプロレベルのボーカルとして録音できます。
今回はこういった補正ソフトを使ってみただけでなく、あたらしくサンプルパックを
使ってみました。
これはある楽曲を想定して、それぞれを決まったキーのもとでパターンを
楽器ごとに録音しているものです。
キーもパターンも決まっているので使えないのではと思うでしょうが、
さすがにうまく作られています。
ギターとかの音は仕方ないとしても、ドラムとかはハイハットとかバスとか
単独の音源も提供してくれます。
それを自分で好きに配置すればいいわけです。
そして、MIDIファイルもついていますので、それを使えば、音源は変わりますが
自分の気に入った音に変更できます。
カッコいいパターンの音質というのは、打ち込みではなかなか実現するのは難しいのですけど
こういったサンプルはとてもいい音がしています。
サンプルパックを使うというのも、てっとり速い編曲のしかただなと感心しました。
ロック調とかユーロビート調とかで提供されていますので、自分の好みのを選べば
かなりの時間短縮になりそうです。
今回StudioOneをアップデートするときに気がついたのですけど、無料バージョンを
使っていたのですけど、これは外部プラグインが組み込めない仕様になっています。
初心者のうちは、外部プラグインなどつかうことはまずないですけど、
だんだんとレベルがあがると欲しくなってきます。
そのときは、有料バージョンを買いなさいということです。
調べてみると、CakeWalkというこれはStudioOneよりすごいのではという無料DTMがあります。
さっそくインストールしてみましたが、かなりいいです。
ただし、パソコンのハードウエアに制限がありますので、それをクリアしてから
インストールしてください。
私はどうにでもなるだろうと、そのへんのパソコンにインストールしたところ
まともに動きませんでした。
お気をつけください。