はじめてのブログ その56 生成系AIに負けないコンテンツをこれからも投稿していきましょう
ブログのコンテンツは生成系のAIによって置き換えられる可能性があるため、ブログそのものの存続に影響することになるかもしれないという話を前回させてもらいました。 ...
瀬戸大橋を渡ってみて、人類の偉大さを感じました
香川県に行くため瀬戸大橋をひさびさに電車で渡ることになりました。普段使われているかたにとっては、当然の風景だと思いますが、久々に渡ってみて、その雄大さといいます ...
音楽 コンサートのプログラムを生成系AIの画像を使って作成してみました
市民コンサートの裏方をすることになりましたが、当日配布のコンサートプログラムもお願いされて作成することになりました。 過去に作成されたプログラムも参考にといただ ...
ファクトフルネスによるとこのサイト方針もわるくない
借りた本を読んでいますが、そのひとつにファクトフルネス(ハンス・ロスリング)という本があります。5年ぐらい前のベストセラーで日本でも売れたようですので、知ってお ...
ゲームを禁止にしても不満を言わない子供がいるのに、なぜ大人でゲームをやりつづける人がいるのか。
家庭を持たれているかたならお分かりでしょうが、幼い子供の相手をTVゲームやYoutubeなどについ任せてしまう親が多いかと思います。 幼いころからビデオゲームを ...
50代からでもリスキリングでITエンジニアとして活躍できるものだろうか。
リスキリングという言葉がDXという言葉とともに世の中にひろがりました。リスキリングはスキルを新しく身に着けることですので、言葉としてはとてもいい言葉です。 しか ...
はじめてのブログその54海外出版に向けての準備をしています
海外出版と言っても、出版社を通さないシステムで自費出版というかたちをとるのであれば、出版そのものは誰にでもできます。 出版社の自費出版サービスは通常の書籍ルート ...
はじめてのブログその53 生成AIをつかってWebサイトのデザイン作成にトライしてみる
業務の関係でジェネレイティブAIのスタディがとまっていましたがそろそろこちらも再開出来そうです。あまりにも早い展開ですので、ほんの1,2カ月動向を見ないうちに次 ...
司馬遼太郎「花神」を読むと明治維新のことがかなりわかってきます。
貸してもらったため読んだ「燃ゆる剣」に続き「花神」も読み終わりました。歴史小説というものを読んだことがなかったわけですけど、読んでみた感想としましては今回は明治 ...
はじめてのブログその52 chatGPTを含むジェネレィテイブAIソフトを使いこなすには現段階では適切なプロンプトをどれぐらい与えるかです
ジェネレィティブAIソフトをいろいろと使いながら各ソフトの使い方やそのくせに近いものを試しながら学習しています。 こういったものは少なくともプロンプトはテキスト ...