
消防団の年末夜間巡回に参加してきましたが結構つらかったです
昔から年末は地元自治会や消防団による夜間巡回が念入りに行われてきました。「火の用心」というやつです。 年末31日はそのまま初詣とも重なりますので、神社などでは焚 ...

空手 お互いに励ましあうような関係をお持ちでしょうか。あればそれはあまりにも尊いことです。
空手関係では3つほど団体に関わっていますけど、試合に出るには所属団体を通じてからしか参加できないのが普通です。 だからといって、どこかに所属していればいいという ...

シニアになる前にやっておいたほうがいいこと 年配のかたが大声で話しているのは、寂しさから出るもの
シニアになった人たちが電車内で大きな声で話あっているのをよく見かけます。実際は電車に限らず、いろんな場所で大きな声で話し合ってるようです。それは周りからみるカッ ...

シニア コミュニティに馴染めるかどうかを判断するには1年はかかるので複数参加しましょう
シニアネタというわけではありませんが、年配者やシニアになってから新しい人間関係を作ろうと思っても、それはかなりハードルが高いことです。 しかし、そういった方こそ ...

シニア 地方都市は混雑していなくて便利なので住みやすいけれども人が少ない
香川県の高松市を久々に訪れました。香川県は人口約92万人ほどですが、この高松市に半数の人が住んでいます。 香川県としては高松市はまぎれもなく最大の都市でビジネス ...

シニア 丹沢で自然に感激したので、今週は高尾山へ行ってみました
BBQという名前の丹沢登山で、少しつらいけど、自然は最高だなっと思った先週から 今週は高尾山に登ってきました。 高尾山はパワースポットでも有名ですが、紅葉もきれ ...

シニア 気が付いたら丹沢ハイクをしていて山の魅力にとりつかれました
丹沢大山国定公園(神奈川県)に行ってきました。 と言いながらも私はハイクをしたかったわけではありません。 それがですね、BBQをしましょうと誘われて、集合場所が ...

シニアになる前にやっておいたほうがいいこと 年齢を重ねると友達を増やせないどころか自然と減っていく事実。そうなりたくならないようにしたいですシニアになる前にやっておいたほうがいいこと
このサイトは新しく何かをはじめたいという人を微力ながらも応援したいという趣旨ではじめました。自分で経験したこと、ならびに新しく始めたことを報告することによって、 ...

シニアに近づくとちょっとしたことで嫌なところが出てくるがそうなってはいけないでしょう。
入れていただけるコミュニティにそこそこ参加させてもらていますけど、正直いいまして、シニアやシニアに近づいているかたは、こんな私が言っては申し訳ないですけど、聞き ...

成田悠輔さんというかたの話は面白く、そして思わずうなずいてしまう。
私自身はテレビもネットの動画もあまり見ないため、初めて知ったかたですが、成田悠輔さんというかたがおられます。 たまたま見たのが卒業式での講演でした。 卒業式では ...