Plus英会話 2023年09年28日(木) 19:00-20:30 小会議室 参加者3名
少人数でしたので会話に徹しました。 ダイアがランダムに質問を投げかけます。 「あなたの住んでいる地域のミステリーは?」「(ノリ) つづき守る君です」調べた結 ...
ダイア英会話 2023年09年27日(水) 19:00-20:30 5名参加
初参加のヒッキーさんを迎えてQ&A。 北海道出身だそうで「熊見る?」「鹿見る?」「キタキツネ見る?」「あざらし見る?」「...たまに見るくらいです」 な ...
シニア 前頭葉が老化してくることを常に自覚することが大切。そしてそうならないように気を引き締めることも大切。
私自身がシニアに近づいているため、そうならないようにしたいとシニアについては、やたら気になることがあります。 シニアになると前頭葉が老化によって機能が少しづつ失 ...
英会話Plus ダイア英会話 10月予定
英会話Plus2023年10年05日(木) 19:00-20:30 小会議室 2F2023年10年12日(木) 19:00-20:30 小会議室 2F2023年 ...
やりなおしの英語 その148 音読がいまいちやれないなら、記憶術をつかって英語を覚えよう
英語を自然に扱える人にとっては、学習についてああだこうだと考える必要はまったくありません。 しかし、やりなおしをしたいという私にとっては、あの手この手を使って、 ...
シニアになる前にやっておいたほうがいいこと 役職定年や雇用延長で元部下の人と一緒に気持ちよく働けるかを考えて仕事をすべきです
私は経験ありませんが、大手では当然にして役職定年があります。役職をとかれるわけですから、その後同じ部署で仕事をするとなりますと元部下の下で働くこともあります。 ...
フルコン空手とキックボクシングとの違いは顔面のガード
キックボクシングのジムにときどき行ってますが、そこで空手との違いを直接感じます。 伝統空手は顔面を当然にして狙いますが、フルコン空手では手拳による顔面攻撃は禁止 ...
空手 ケガや体調不良によってますます減ってくる稽古参加者
私が入門したときと違い、お世話になっている空手一般部の参加者は少なく、 道場は今や閑散としたものです。 少年部のほうは逆に熱心な親が多いらしく、参加者もかなりの ...
やりなおしの英語 その147 伸びる人はやはりモチベーションを高くして努力しているひと
英語はとにかくやり続けないと話にならないことは何度も身をもって経験しています。繰り返すことによって、定着させ、そしてその上に積み上げていくといったことが必要です ...
ファクトフルネスによるとこのサイト方針もわるくない
借りた本を読んでいますが、そのひとつにファクトフルネス(ハンス・ロスリング)という本があります。5年ぐらい前のベストセラーで日本でも売れたようですので、知ってお ...
