Thumbnail of post image 177

コンピュータ

工作といいながら、工作らしい工作をまだできていません。 かといって、工作といえば、日曜大工をやられているかたは年配の方が多いかなって気がします。若い方は日曜大工 ...

Thumbnail of post image 043

コンピュータ

SSDに交換する方法を書いて、すっかりいい気分になっていましたが、なんと、今使っているパソコンのファンから異音が出て、なにやらメッセージがでています。 「パソコ ...

Thumbnail of post image 070

コンピュータ

コピーをするにはそれなりに準備が必要ですよが、前回の話でした。その準備ができたとして、まずHDDが2.5インチであることを確かめてください。仕様書をみてみるとか ...

Thumbnail of post image 020

音楽

さすがに、これは私もはじめてです。この倶楽部は皆さんをお誘いして背中を押すということですけど、これについては誰かに背中をおされたい気分です。 このシリーズはたぶ ...

Thumbnail of post image 164

コンピュータ

いつも前置きが長いんだからと言われそうですけど、準備はとにかく大切です。私のように、何台も壊しては分解しているような人でなければ、ノートパソコンをドライバーつか ...

Thumbnail of post image 060

英語

このシリーズ。こんなにやる予定じゃなかったのに、ついに24回目です。自分でまったく自信のないことをブログで書くなんてことはとてもできません。 それゆえ、英語につ ...

Thumbnail of post image 144

コンピュータ

久々にノートパソコンを分解しましたので、せっかくなのでと新しいシリーズを書きました。しかし、はじめての工作をやるにあたっては、ちょっとハードルが高いような気もし ...

Thumbnail of post image 093

コンピュータ

分解して取り出したマザーボードのファンを新しいものに付け替えて、元に戻します。経験上、バラスのは簡単ですが、元に戻すには苦戦したりします。その要因は、前の状態を ...

Thumbnail of post image 014

英語

単語帳は何周目に入りましたかと言われそうなので、お答えします。まだ4周目です。 3周目が2日で終わったのに、4周目は今日で7日目。明日には終わりそうですが。 少 ...

Thumbnail of post image 133

コンピュータ

ついに、分解に入ります。 ここまで読まれたかたのおさらいです。 CPU冷却ファンがどうやら壊れた。違います。はっきりいって壊れました。 これまで、買ったパソコン ...