【Note】資格は必要だからではなく自分のためにとる
資格をどうしてとる気になったか
資格をすでにとっているかたもおられますし、勉強中のかたもおられでしょう。
資格をなぜとるのかの理由は大きく2つではないかと考えます。
ひとつは、会社から取れと言われたから、業務で必要だからという
社会人として自分のポジションを確保するためにとります。
自分から取りたいと思ったというよりは、外部要因による取得です。
もうひとつは、自分を何とかしたいと考えての取得です。
私などもこちらですが、現状維持であることに不満を覚えて
または現状を打開したいと考えて選んだ道のひとつが
資格取得だったというものです。
医療系など学校を卒業しないと受験資格そのものがないという
もの以外は、だいたい上のふたつに集約されると思います。
資格は役にたつのか
あなたは何を言ってるのですけど、資格をある程度とってみてわかったことがあります。
資格、それも国家資格限定の話ですが業務独占資格と名称独占資格というものが
あるのはご存知でしょうか。
業務独占資格は医者を筆頭として、その資格を持った人しか、その業務を
出来ないことになっています。
名称独占資格は、業務は独占ではなく、他の資格を持っている人でもやってもよいが
その名前はあなただけに与えるというものです。
中小企業診断士はこれにあたります。
ちなみに私はエンジニア出身ですので情報処理技術者試験も受けましたが
これは国家試験ですけど、国家資格ではありません。
検定という名前は使っていませんが、検定と同じです。
えっ?って思われるかたもおられるかと思いますが、資格としての
扱いはそうなります。
もっとも、業界内では資格扱いですが。
国家資格では難易度が高ければ高いほど合格者が少ないわけですから
取得したときの相対的価値が高まります。
しかし、取得難易度が高いということは
その資格で業務をする人にとってはつらいことです。
取得するまでメイン業務が出来ないということになります。
そのあたりには、すべてに特例があります。
資格を必要とする業務とはありますが、資格を持っている人が
管理監視しているのであれば、資格を持っていない人でもその業務が出来ると
なっています。
医者についてはそうもいきませんが。
国家資格は国家試験を受けなければ取得できないは、多くの人にとっては
事実なので疑いもしませんが、これも違っていて、国家試験合格は
資格取得のひとつの条件にすぎないのです。
悲しいかな、試験を受けなくても資格を貰えるひとたちがいて、
資格をもっていなくても業務は出来たりします。
つまり、非常に難易度の高いもの、ほとんどありませんが、それ以外は
取得したからといって世間的にはドヤ顔が出来ないということになります。
資格を取得したためにおきる効果
そんなことを言ったら身も蓋もないじゃないかというお叱りを受けそうですけど、
やはり資格取得することは大きいことです。
自分を少しでも変えてやるぞという気持ちを持続させます。
そして晴れて合格したら、夢のような感覚が訪れまず。
希望大学に合格した瞬間と同じです。
これは取得出来たことを喜ぶというよりは、自分の努力が
かたちになったということのほうが大きいように思います。
つまり自信がつきます。
小さな成功体験と言ってもいいでしょう。
他人にはわからない自分だけの喜びです。
自己啓発では小さな成功体験が必要とよく言われますが、
業務上では成功というものはなかなか味わえません。
ひとりでやれることがあまりにも少ないからです。
ひとりで責任をかぶることもないでしょうけど、逆にひとりで
成功したことにはならないです。
その点資格試験は個人で結果を出すものです。合格は
成功です。
あまりにも具体的な目標ですから、合格に向かって勉強することで
すべてに前向きにもなり、いきいきとして生活が出来ることは間違いありません。
まあこれは私だけかもしれませんが、人には言わないけど、毎日勉強しているんだぞという
なんとも言えない他人に対する優越感にも浸ることができます。