コンピュータ関係のカテゴリです。
【Note】資格は必要だからではなく自分のためにとる
はじめてのブログ その63 Noteの環境はなかなかいいです。
Noteをやりはじめて3週間ぐらいになりました。ブログとNoteではかなり違う感じがします。Noteはカテゴリで言えばSNSに入るようです。 テクニカルなことは ...
はじめてのブログ その62 Noteをはじめてみて
Noteを使ってみることにしてから6日ほど経ちました。1日1本は投稿しているため、6本の記事を書きました。 ブログとNoteでは以前も出ましたように長所、短所が ...
【Note】PCを使って原稿を書くのに一番いい場所はどこか?
自宅外で物書きをしたりすることが多いのですけど、どこで書いているのかをNoteにちょっとまとめてみました。 IDは yannori です。
はじめてのブログ その61 なかなかとりかかれなかったNoteをやってみます。
Noteをやってみると言いながら、載せようと思った英語のディクテーションで結構苦戦してまでできていません。 そのあと、Noteについての情報をとっているうちに、 ...
はじめてのブログ その60 ブログやりながらNOTEもやってみたほうがよさそうです
SNSもそうですがブログも広告が日増しに増えているのではと思えるぐらい増えてきています。 無料でなにかを提供してくれる検索上位サイトですと、見たいものが見えない ...
はじめてのブログ その59 生成AIを使った大量出版によって、電子出版の世界がブログ以上に壊れてきているようです。
生成AIによる低品質な大量の記事によって、これまでコツコツと記事を書いていた人のブログなどは非常に厳しくなるだろうなといった予測をこれまでもしてきました。 もち ...
AIによって「頭のいい人」と「頭の悪い人」との格差が広がるかもしれないという意見はまったく同感です
最近の生成系AIが現れる前までは、まさかここまでAIが人間の頭に近づいてくるとは思っていなかったはずです。 私も言語系からこんなに早くくるとは思っていませんでし ...
はじめてのブログ その58 無料のブログサイトは広告が非常に多くなってきていると感じます
このサイトでは私自身の考えから、もし読者がおられても広告などが読者の邪魔をしないようにしたいと考えていました。無料と名のつくサイトはブログをはじめるには便利です ...
はじめてのブログ その57 このサイトでも生成系AIを使っていますがプロンプトのスキルはどうしても必要というほどではありません。
生成系AIによってブログそのものが瀕死状態になっていくのではという話をこれまでの記事でも書かせてもらいました。 最近のメディアから得られる情報では、ブロガーなど ...